Close
タイプ別、困った上司との関係改善法! 考え方のコツ
Home » キャリア » タイプ別、困った上司との関係改善法! 考え方のコツ

タイプ別、困った上司との関係改善法! 考え方のコツ

転職を考えだしたきっかけの一つとして、職場の人間関係を挙げる方は少なくありません。特に上司との関係に悩む女性は多いものです。そこで今回はタイプ別に上司との関係改善に役立つポイントをお伝えします。

 

■ 威圧的な上司の場合

部下をコントロールしたがる威圧的な上司の場合、振り回されて疲れるという方も多いですね。そんな上司は、相手からコントロールされるのをとても怖がります。私は敵ではなく味方ですよというメッセージは伝え、その上で仕事上で困っていることはその事実をズバッと伝えましょう。事実は意外と素直に聞き入れてくれるものです。なぜなら間違っていることも大嫌いだからです。

 

■ 怒ってくれない上司の場合

いい人なのだけれど、「任せる」ばかりで指示をださないし、トラブルメーカーにも注意をしないので、いつも職場が混乱しているということはありませんか? そのような上司は嫌われることを極端に嫌がります。なぜなら自分のことが一番大切だからです。そんなときは、今のままだと冷たい人だと思われること、大事な場面では介入したほうが周囲の指示が集まり、さらに信頼が高まることを伝えていきましょう。

 

■ 女性には責任ある仕事を任せない上司の場合

女性には責任ある仕事を任せない男性上司の場合、実は女性部下の扱いに戸惑っているのかもしれません。かつて、仕事を任せすぎて体調を崩した部下がいたりすると余計に慎重になっています。妻も専業主婦だから働き続ける女性の気持ちがよくわからないという場合もあります。まずは、あなたがもっと責任ある仕事をやっていきたいということを伝えていきましょう。

一方で、男性社会の中で苦労してきた女性上司の中には、無意識に女性部下に対してハードルを高くしチャンスを遠ざけることがあります。簡単に女性がキャリアアップしているようにみえると「苦労」を与えたくなるためです。あなたも自分なりの苦労を伝え、解決法を相談していきましょう。上司のこれまでの道のりがあるからこそ、今の女性たちが働き続けられると感謝の気持ちを添えることです。

 

■ お互いの誤解を解くと関係はかわる

コントロールしたがる上司、怒ってくれない上司、仕事を任せてくれない上司の3パターンについてお伝えしてきました。いずれも、経験や考えの違いからくる困った行動なのですよね。同じ職場にいても心の中まで理解することは難しいものです。こまめに報告連絡相談をしていきましょう。日々のコミュニケーションが関係改善の近道なのです。

[執筆:島谷 美奈子(キャリアコンサルタント)]

Close