Close
部下を叱るのが怖い? 叱る時の必要なポイント7つとは
Home » キャリア » 部下を叱るのが怖い? 叱る時の必要なポイント7つとは

部下を叱るのが怖い? 叱る時の必要なポイント7つとは

あなたは、職場で言いにくいことをハッキリ言うことに躊躇することはありませんか? 筆者は、女性からのこのような悩みは案外多いと感じています。特に、職位が上がって部下を持つようになった女性管理職やリーダーが、部下を叱責することができないというのは普段からよく相談されるお悩みのひとつです。

最近では、「褒めて伸ばす」ということが声高に言われていることもあり、叱ることで部下との関係性が悪くなることが気になるなど、叱ることが苦手な管理職が増えているようです。

 

■ 叱るときのポイント

『折れやすい部下の叱り方』(※1)の著者の渡部卓氏によると、叱る基本は「か・り・て・き・た・ね・こ」とのこと。

  • 「か」 感情的にならない
  • 「り」 理由を話す
  • 「て」 手短に
  • 「き」 キャラクター(人格)に触れない
  • 「た」 他人と比較しない
  • 「ね」 根に持たない
  • 「こ」 個別に叱る

この7つが絶対必要なポイントだと渡部氏は断言しています。

 

叱ることは怒ることではありません。職場では、相手に反省してもらい、より良い行動に変えてもらう必要があります。感情的になったり、他人を比べたりせず、冷静に伝えること。そして次からどのように行動を変えてほしいかを具体的に伝える必要があるのです。人格否定のような発言は、パワーハラスメントにもなりがちですので要注意です。

 

■ 叱られて良かったと感じてもらうために

さらに、叱るというのは、相手に期待しているからこそですよね。今の若い世代は、学生時代にも褒めて伸ばす教育をされているので、そもそも叱られ慣れていないという現実も。だからこそ、人格を否定されたと部下が感じないように、根に持たないように叱ることも重要です。

そのためには、「あなたに期待しているのですよ」の気持ちが伝わる一言も大切ですね。そして、叱って終わりではありません。部下がこの失敗から学ぼうという姿勢を見守り、励ますことは上司の仕事です。相手を尊重し、育むというあなた自身の態度も問われているのです。

[執筆:高橋 雅美(心理カウンセラー)]

 

【参考】
※1. 渡部卓(2012)『折れやすい部下の叱り方 聴く力を伸ばす カウンセリング・スキル』 日本経済新聞出版社、pp52より
※写真:(c) liza5450 / 123RF.COM、本文とは関係ありません

Close