Close
女性活躍推進法成立! 自分が活躍できる為のプランは?
Home » キャリア » 女性活躍推進法成立! 自分が活躍できる為のプランは?

女性活躍推進法成立! 自分が活躍できる為のプランは?

8月28日、「女性活躍推進法」が参院本会議で可決され成立しました。これにより、平成28年4月から、従業員が301人以上の企業は、女性を積極的に登用するなどの「行動計画」を作り、数値などの公表が求められることになりました。この行動計画には、採用した女性の数や管理職の数、男性と比較して勤続年数や労働時間などの現状分析と今後の改善策などが盛り込まれることになっているようです。

一方で、現場の第一線で働く女性からは、子育てや介護との両立ができる仕組み、そもそもの長時間労働の是正など労働環境の改善を求める声があがっています。

少子高齢化の進む日本において、ますます女性の社会進出が重点課題となっている今、「女性活用」について真剣に議論されているという風潮は良いことだと感じています。

女性が働きやすい環境は男性にとってもそうであるし、女性管理職を登用するならば男性管理職の理解も必要なわけで、今後は「女性」「男性」と分けるのではなく、当事者同士の対話や理解を促進する流れになることを希望しています。

 

■ 何の制約もなかったらどう働きたいか

さて、このような風潮の中で働く女性は今一度、ご自分のキャリア構築についてじっくりと考えてみてはいかがでしょうか。1年後、3年後、5年後、10年後という風に、中長期も含めた自分のライフスタイルについて考えてみるのです。

会社から求められる働き方、社会が望む働き方もありますが、まず軸となるのは「自分はどう働きたいか」です。それには組織に所属して働く以外の選択肢も含まれるかもしれません。組織に属さない個々人が、それぞれの専門性を活かしてプロジェクトチームなどを作り、仕事を請け負うという働き方になるかもしれません。

年齢を重ねるうちに「人を育てる、人の成長を喜ぶ」という働き方にシフトしていく方も多い。これは、筆者がアラフォー以上の女性とのカウンセリングで感じている実感です。現在の働き方に囚われずに、もし何も制約されないとしたら「自分はどんな仕事に就き、どんな人とどんな風に働きたいか」。立ち止まって考えてみてはどうでしょう。

[執筆:高橋 雅美(心理カウンセラー)]

 

【参考】
※ 厚生労働省「女性活躍推進法特集ページ」
※ 写真:k+s / PIXTA、本文とは関係ありません

Close