Close
冬の抜け毛予防、そのために知っておきたい3つのこと
Home » 健康・メンタルケア » 冬の抜け毛予防、そのために知っておきたい3つのこと

冬の抜け毛予防、そのために知っておきたい3つのこと

季節の変わり目に抜け毛が増えやすくなることは知られていますが、実は冬真っ盛りの今の季節も抜け毛が増えやすいといわれています。特に女性にとって、抜け毛が増えることは男性以上に重要な問題になるのではないでしょうか。冬に抜け毛が増える主な原因と、普段から気を付けたいことをまとめます。

 

■頭皮のトラブル

女性に多い身体の冷え。手足の冷えは意識しても、頭皮の冷えについてはなかなか意識していないかもしれません。身体が冷えると血管が収縮するため血流が悪くなります。冷えて頭皮の血行が悪くなると、髪への栄養が充分に届かず、抜け毛に繋がってしまうのです。

また、冬は肌の乾燥が気になる季節ですが、頭皮も乾燥していることをご存知でしょうか。冬になるとフケが増える、かゆくなるという方は頭皮の乾燥トラブルかもしれません。

 

■ストレス

特に年末年始のころは、仕事はバタバタ、付き合いでの飲み会でアルコール摂取量が増え食生活が乱れがちになるなど、人間関係や胃腸へのストレスが増しがちです。また、日照時間の少ない秋冬は春夏に比べると憂鬱な気分になる方が増えることからも、ストレスをためやすい季節と言えます。

ストレスがかかると、自律神経のひとつである交感神経の働きが優勢になります。交感神経が強く働きすぎてしまうと血流が悪化してしまうことから、先述の頭皮のトラブルにもつながるのです。

 

■冬の抜け毛予防のために気を付けたいこと

・身体を冷やさない
頭皮のトラブルは身体の冷えから生じているため、身体を冷やさない工夫をすることが必要になります。特に首元を温めることで血流悪化を食い止めることができますので、冷えで悩んでいる方はタートルネック、マフラー、ストールなど首元を冷やさない服装を心がけましょう。

・加湿器などで乾燥を防ぐ
屋外の乾燥防止は難しいですが、屋内にいる際は極力加湿を心がけ、頭皮のダメージを最小限にしましょう。また、乾燥して頭を掻きすぎるのも頭皮のダメージに繋がりますので避けましょう。

・ストレスをためすぎない
自律神経は先述の交感神経と、対をなす副交感神経とのバランスで成り立っています。リラックしているときに活発になる副交感神経が優勢になれば、血流悪化を防ぐことができます。

特にストレスは、抜け毛に限らず心身の不調に密接にかかわっている問題であり、ぜひ身近な相談相手を見つけて気持ちを吐き出すなど、適度に息抜きすることも大切です。

[執筆:浅賀 桃子(メンタル心理・キャリアカウンセラー)]

 

※写真:PIXTA、本文とは関係ありません

Close