昨年末に、株式会社リクルートホールディングスが2015年トレンド予測とトレンドキーワードを発表。これは住まい、飲食、出産・育児、美容、社会人学習、進学、独立・開業、アルバイト・パートの8領域におけるトレンドのキーワードを発表したのですが、その中の出産・育児では「保けいこ」がトレンドとなりました。
■ 「保けいこ」とは?
「保けいこ」とは、そのものずばり、“保育”と“おけいこ”の両立です。
平日フルタイムで働いている場合、子どもを習い事に通わせるのはなかなか大変です。それでもおけいこに通わせたいと思っている家庭が多くあるため、おけいこに通わせるのは週末になりがち。時間短縮の勤務をとっていれば、早めにお迎えに行って習い事まで連れて行くことも可能ですが、現実的には、平日は忙しくて習い事を考えることすら難しく、習い事は週末に集中して通わせている方が多いのではないでしょうか。
「保育とおけいこを平日にできたらいいな」と考えているワーキングマザーの願いを叶えてくれる、平日の保育時間内に、子どもにおけいこを受けさせてくれることを「保けいこ」というのです。
■ 例えばどんなサービスがあるの?
- 幼稚園で延長保育として、リトミックをしたり、体操教室をしたり、スイミングをしたりしている
- 保育園などで、英会話のクラスや体操教室のクラスなど勉強のクラスを設けている
- 幼児教室をしているところが、保育園にお迎えに行っておけいこ事ができる
- シッターが保育園等にお迎えに行って、自宅でおけいこ事をする、幼児教室まで連れていく
など、平日におけいこができるようなサービスがあります。タクシー会社が子どもの送迎をしているサービスなどもあり、様々なサービスがあることがわかります。
認証保育園や認可外保育園などでも、このような保けいこ人気を見越して、カリキュラムをつくっている園も多く見られるようになりました。保育サービスそのものを選べるようになるにはまだまだ時間がかかりそうですが、育て方は選べるため、上手に利用してほしいと思います。
[執筆:三木育美(保育情報アドバイザー)]
【参考】
※ 株式会社リクルートホールディングス「2015年のトレンド予測を発表」2014年12月17日
※ 一般社団法人全国子育てタクシー協会
※ 児童福祉法では「保育所」の表記が本来の名称ですが、一般的ではないため、本記事では「保育園」と記載しています。
※写真:(c) Anatoliy Samara / 123RF.COM、本文とは関係ありません