「おなかに赤ちゃんがいます」というロゴが入ったママと赤ちゃんが書かれているマーク。見たことがない人はおそらくいないであろう、この「マタニティマーク」は何のために作られたのか、ご存知でしょうか?
■ マタニティマークが作られた理由
妊娠初期に妊婦であることをアピールするためのマークとして、マタニティマークは作られました。
妊娠初期は外見からは妊娠していることが分かりづらいことから、周囲からの理解が得られにくいことがあります。そこで、周りの人の理解を得るためには「妊娠しています」というアピールが必要になるのです。
なぜアピールが必要なのか? 妊娠初期はおなかの赤ちゃんがまだ安定期に入る前となるため、一般的につわりが一番辛い時期と言われています。(ただし、つわりにも個人差があり、辛い人とそうでもない人がいます)ですが、外見的にはまだお腹もそこまで大きくないですし、体型的にも変わらないため、妊婦さんだと判断できないケースがほとんどです。そのようなことから、周囲の方の理解が必要となるのです。
■ 妊婦さんは全員グッズを持っているもの?
妊婦さんだからといって、全員がマタニティマークが入ったグッズを持っているわけではありません。自治体が母子手帳と一緒に無料で配布している場合もあれば、取り扱っていないこともあります。取り扱っていない自治体に住んでいる場合は、自分で購入する必要があり、全ての妊婦さんが持っているとは限らないのです。そのため、インターネットのオークション等で取引される場合もあるようです。
■ マークを持っている人を見かけたら
電車やバスに座っている時にグッズを持っている人を見かけたら、声をかけてみてください。
お腹が大きくなってくると、座っていてもお腹が圧迫されてしまうため、立っている方が楽なこともありますが、初期の場合は座っている方が楽なことが多いのです。そんな時に、席を譲ってもらえるととてもありがたいですし、声をかけてもらっただけで、気分が楽になることもあります。
マタニティマークグッズは「思いやりグッズ」とマタニティマーク普及委員会では謳っています。妊婦さんであってもそうでなくても、思いやりを持って人に接することで思いやりの輪が広がってくれるといいですね。そして、マタニティマークグッズが全ての自治体で配布され、認知されていくことを願います。
[執筆:三木育美(保育情報アドバイザー)]
【参考】
※マタニティマーク普及委員会